首のトラブル 新 現代病 スマホが体に与える影響について 2016年9月26日 最近お体のお悩みとして多いのが、 ・なんとなく首が重たい ・首のあたりが張っている感じがしていつも違和感がある ・首から肩にかけて痛い ・やる気がでなくなった ・いつも体がしんどい ・夜なかなか寝付けない というような患者様が多く見受けられます。 よくよく話をお聞きしてみると、その原因として「もしかしたらスマホが原因... 愛YOUカイロプラクティック院
産後骨盤調整 産後の辛い腰痛 今が骨盤矯正しリセットするチャンスです! 2016年9月22日 産後 腰痛が出て体が辛いのを我慢していませんか?毎日育児に奮闘中で頑張られているお母さん。 なかなかゆっくりとした時間も取れなくて自分の事は後回しになってしまうと思うのですが、実は今が腰痛治療をするチャンスなのです。 【出産後に腰痛の痛みが出てくる原因とは?!】 それでは出産後になぜ腰痛がでてくるのでしょうか?... 愛YOUカイロプラクティック院
顎関節症 顎関節症の原因と正しい治療方法について 2016年9月22日 ◆歯科に行っても改善しない顎関節症の痛み◆ ・歯科で顎関節症と診断され、マウスピースを作ったが改善されない ・顎関節を動かすと痛い ・痛みで硬いものが食べられない ・痛くて口が開けられない ・急に噛み合わせが変わった気がする ・口を動かすと音がする。 この様な症状でお悩みではありませんか? まずは顎関節症について学... 愛YOUカイロプラクティック院
O脚X脚 O脚セルフケア、やってはいけない3つの事 2016年9月22日 脚のラインがまっすぐじゃなかったり、膝の間が開いてしまっているのがO脚だと言われていますが、その原因について勘違いされている方が驚くほど多くいらっしゃいます。「がに股」だから脚が開いてしまってO脚に、というのは間違いです。実はその反対で、内股だからO脚になってしまうのです。 O脚についての勘違いのために、O脚の治療やセ... 愛YOUカイロプラクティック院
ブログ 松山市 整体講習会のお知らせ 2016年9月9日 こんにちは。愛YOUカイロプラクティック院です。 今回は整体師を目指している方や既に現場でご活躍されている治療家の先生、 そして、本物の技術を求めている方に、 当院で開催する整体療法の講習会のお知らせです。 当院でも使っている「QPR法(Quick Pain Release/クイックペインリリース)」という手技を... 愛YOUカイロプラクティック院