お知らせ 新年のお祝辞を申し上げます 2018年1月1日 旧年中はご厚誼を賜りありがとうございました。 昨年は会社設立にあたり、「軸と品格」という名前に恥じぬよう地固めの年としました。 今年は今まで以上に 「笑顔と感動」を創出できる企業として 愛・まごごろ・感動の気持ち で臨みます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2018年 元旦 株式会社 軸と品格 ... aiyouchiro
私の想い 新人研修スタート~♪ 2016年3月24日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 3月も下旬ですね。 新年度に向けて 卒業や進学、 引越や転職などで 生活環境が変わる方が おられます。 当院にも作業療法士の学校を卒業した新卒者と 華麗なる転職を果たした女性スタッフが 3月に入社いたしました。 新入社員に行う勉強会として 2月のディズニーラ... aiyouchiro
私の想い 整体を通して感動を提供する。 2016年3月3日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 当院では、大切にしているいくつかの事柄があります。 目の前の患者様に本気で向かう。 整体を通して、患者様に感動を提供する。 私がそうでした。 カイロプラクティックを受けたときの感動。 本当に楽になる整体ってあるんだと。 その感動を来てくださる方々に 味わっ... aiyouchiro
スタッフ・つぶやき 整体松山 紅一点の飯尾亜子先生! 2015年11月29日 こんにちは。 愛YOUカイロプラクティック院スタッフの飯尾です。 記念すべき(?)初ブログですのでまずは自己紹介。 お付き合い頂ければ幸いです。 まず名前、飯尾亜子(いいおあこ)と申します。 現代のオシャレな名前に比べると普通だと思うのですが、昔はたいそう珍しい名前だったようです。 辞書の一番最初に出てくるのが「... aiyouchiro
アイセラピスト学園 平成27年7月7日で7周年 2015年7月7日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 お陰様をおもちまして 当院も7周年を迎えることができました。 まだまだひよっこですよ。 たった7年ですから。 しかし、何とも早い7年間でした。 7月7日で7周年・・・。 感慨深いものがあります。 一人治療院として 5年近くやっていたのですが 朝から晩まで... aiyouchiro
私の想い 4月1日。 2015年4月2日 どうも、まんまとエイプリルフールに騙された友田です。 友人が赤いフェラーリを注文したとブログで知り、 お祝いメールを送ろうとしたら… 妄想をブログに綴っていたわけです。 今日から新たなスタートを切る方も多いのではないでしょうか? 桜が綺麗なこの季節は、 何かドキドキします。 当院も来月女性スタッフが入社します... aiyouchiro
カイロプラクティック 痛みも素敵な存在です。 2014年9月21日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 当院を来院される患者さんの多くが 痛みや日常生活の中で感じる何かしらの 不快な症状があることで 来院されます。 痛みがあるため来院されるわけですが、 痛みにも種類があります。 ・ズキズキ痛む ・ピリピリ痛む ・ドクドク痛む ・○○した時だけ痛む ・動かし出したら... aiyouchiro
個人的つぶやき スタッフにも夏休みを♪ 2014年7月20日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 今週から子どもたちも夏休みに入りました。 夏休みに入れば、長女と早朝から ランニングに行く約束をしているので 少々プレッシャーを感じております(笑) 私にとって、スタッフも家族です。 お盆のお休みはもちろんありますが、 夏休みとして7月から9月までに3日間の... aiyouchiro
個人的つぶやき スタッフ教育のために休院します。 2014年7月13日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 7月以降はスタッフ教育に力を入れていくと 決めておりました。 今月だけでも 小笠原には大阪の外反母趾専門の治療院に勉強に行かせました。 ショウゴには東京のセミナーに2回参加させました。 私は、 1日東京 2日セミナー講師 6~7日北海道【強化合宿】 12日大阪で... aiyouchiro
カイロプラクティック 開院7年目を迎えます。 2014年7月7日 7月7日で6周年を迎えました。 ありがとうございます。 【感謝】 来院されている方々 一緒に頑張ってくれているスタッフ 私を支えてくれている家族やスタッフの家族 みんなのおかげで 今の愛YOUカイロプラクティック院があります。 これからも 愛YOUカイロプラクティック院は 整体を通して社会貢献してまいります。 ... aiyouchiro