勉強会参加集 【勉強会】院内研修会 2014年10月16日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 月に1~2回は院内で勉強会をしています。 その理由は ・スタッフの自信形成のため ・治療技術向上のため ・モチベーションの向上 です。 お店を閉めて勉強会をやるわけですから 患者様にご迷惑をかけてしまいます。 しかし、スタッフの質こそが 当院の財産とも言えます... 愛YOUカイロプラクティック院
【松山市】イベント情報 【10月18日】観月祭~松山市道後公園~ 2014年10月11日 松山市の整体「愛YOUカイロプラクティック院」です。 松山近郊はもちろん遠方の患者さんも多数お越しいただきます。 そこで、松山のイベントや良さをご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします。 お月見といえば中秋の名月ですが、そう言えばバタバタしていて見逃した・・・という方! 第10回道後公園文化まつり 10月... 愛YOUカイロプラクティック院
個人的つぶやき 金塊月食 2014年10月10日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 綺麗な満月を見ることができました。 写真写りは悪いのですが・・・ 携帯電話で撮影したので 雰囲気だけ味わっていただければ 幸いです(笑) ... 愛YOUカイロプラクティック院
カイロプラクティック 新居浜秋祭り 2014年10月9日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 この季節になると 毎年必ずやってくる男性がいます。 もう5年くらいの付き合いになるのですが 秋祭りで神輿を担ぐので 最高の状態に仕立てておいて欲しい・・・♪と。 もちろん、5年の付き合いですから 秋祭り前に毎年来てくださる方ですから 私も全体のバランスを調整さ... 愛YOUカイロプラクティック院
【松山市】イベント情報 【秋祭り】神輿祭りで有名な八角さん四角さん 松山の愛YOUカイロプラクティック院 2014年10月7日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 松山でも秋祭りが始まりました。 全国的にも珍しい秋祭りだから 会社も学校もお休みだという 松山のしきたりというか風習。 もちろん、当院も 秋祭りの7日は地域に貢献しました。 と、いっても子ども神輿の交通整理係として 神輿を担ぐ... 愛YOUカイロプラクティック院
産後骨盤調整 【マタニティーケア】もう産まれるよ~♪ 2014年10月7日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 当院では、マタニティーケアを行っております。 産前に起こりやすい ・股関節の傷み ・恥骨の傷み ・腰の傷み ・足のむくみ ・逆子 などなど。 すっぴんだから「写真はいや~」って おっしゃられていましたが 臨月間近の貴重な写真を 撮らせて頂き... 愛YOUカイロプラクティック院
スポーツ障害 【スポーツ障害】2014アジアパラ競技大会代表選手のケア 2014年10月6日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 2014アジアパラ競技大会に バトミントンの選手として参加される 河端浩伸選手を診させていただきました。 愛媛からは3名の方が代表選手として参加されるようですね。 アジアパラ競技大会が10月18日から一週間開催されます。 パフォーマンスがし... 愛YOUカイロプラクティック院
カイロプラクティック 痛みも素敵な存在です。 2014年9月21日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 当院を来院される患者さんの多くが 痛みや日常生活の中で感じる何かしらの 不快な症状があることで 来院されます。 痛みがあるため来院されるわけですが、 痛みにも種類があります。 ・ズキズキ痛む ・ピリピリ痛む ・ドクドク痛む ・○○した時だけ痛む ・動かし出したら... 愛YOUカイロプラクティック院
ブログ 9月1日。 2014年9月1日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 9月に入りました。 9月は我々カイロプラクターにとって 神聖な月です。(私の解釈ですが・・・) なぜかというと この世にカイロプラクティックなるものが 誕生したのが9月。 日本ではまだまだ認知の少ないカイロプラクティック。 すでに100年以上もの歴史があるので... 愛YOUカイロプラクティック院
家族で・・・ 夏休み最後ですから。 2014年8月31日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 今日で子どもたちの夏休みも終わり。 そんなわけで今日は、厚生年金プールに連れて行きました。 若干の寒さに次女と三女は午前中でリタイヤ。 長女は四時近くまでプールで遊びました。 私も三時くらいから、寒さのあまり 早く出たかったのですが・・・(笑) プールではいろ... 愛YOUカイロプラクティック院