コリや痛み 【感謝】いつもありがとうございます♪ 2012年9月4日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 今日はうちの娘が通っている 幼稚園の同級生のお母さん⇒お父さんが来院されました。 夜中に背中と胸が痛くなるようで 奥様がが「ソフトな整体だから行ってみたら?」 と勧められて来院された様子です。 ご主人さま、出張で年間100フライトを越える移動で 体もか... 愛YOUカイロプラクティック院
コリや痛み 【患者さんの感想】肩甲骨・頭・首の痛みがひどい女性 2012年7月28日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 ご夫婦でご来院いただいているなまた様が 施術の感想を書いて下さいました♪ 【どんな症状】 けんこう骨、頭、首の痛みがひどい。 【施術を受けての感想】 今までいろいろな所で治療を受けてきましたが なかなか痛みがとれず薬にたよっていました。 今回2回目の施術でした... 愛YOUカイロプラクティック院
コリや痛み 【患者さんの声】ここだけよ、続けられるんは・・・。 2012年7月26日 どうも、松山の整体院:愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 今日来院された患者様から ・口内炎が出来なくなった。 ・疲れに対する免疫が付いた。 ・へこたれなくなった。 ・喉の風邪を引きやすかったのが無くなった。 ・ここに来るのが楽しみ~♪ とのお言葉を頂戴しました。 ホント、治療家冥利に尽きます。 今まで... 愛YOUカイロプラクティック院
コリや痛み 【肩の痛み】今日は3名の方が・・・。 2012年7月25日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 不思議なもので肩の痛みで来院される患者様が 1日に3名もケアするという珍しい1日でした。 肩の痛みは ・腕 ・肩甲骨 ・首 ・肋骨 ・背骨 ・肩周りの筋肉 が原因で痛みを誘発します。 痛みがあるところが 原因場所ではありません。 肩が上がらない!!! と来院さ... 愛YOUカイロプラクティック院
コリや痛み 【患者さんの声】肩こりのひどい50代女性 2012年7月17日 こんにちは。 愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 患者様のご紹介でご来院下さったアレックス様。 【どんな症状】 肩こりがひどく右うでが上がらなかった 【施術を受けての感想】 本当にこれで良くなるのかと思ったが まず、1回目でケンコウ骨のコリがとれ うそのように楽になった。 施術後は、よく眠れ体の疲れがとれ... 愛YOUカイロプラクティック院
コリや痛み しびれの患者さんが多い一日でした。 2012年7月11日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 今日は患者さんの「しびれ」の症状が多い一日でした。 ・手の痺れ ・首をある角度にすると手が痺れる ・座ると辛い左足のしびれ ・顔のしびれ ・足首のしびれ しびれの原因は色々ですが 体からの疲労のサインを無視して ↓ 体を酷使させてきた結果... 愛YOUカイロプラクティック院
コリや痛み 【患者さんの声】腰痛、首痛で悩む50歳代男性 2012年7月8日 こんにちは。 愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 正しいケアが行われていれば 徐々に施術間隔は開いていきます。 今回のケースは腰椎で起床後の洗面が ままならなかった50代男性のケース。 【どんな症状】 腰痛、首痛 【施術を受けての感想】 6回の施術を受けました。 私の場合、初回の施術で効果がありました。... 愛YOUカイロプラクティック院
コリや痛み 【腰痛編】サーフィンを満喫している50歳男性。 2012年6月8日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 今日は、子どもが成人し自立できたので 昔やっていた趣味を楽しまれている男性のお話し。 学生時代に大阪に住んでいた事もあり 青春時代はサーフィンをよくやっていたそうです。 昔からの友人に誘われ、高知の平野へサーフィンに行ってるのですが サーフィンをすると必ず腰痛に... 愛YOUカイロプラクティック院
コリや痛み のど・背中の痛みのある30代女性 2012年5月25日 こんにちわ、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 今日は、旅行中に喉や背中の痛みが強いので、来院された女性のケースです。 【 症状 】 のど・背中の痛み 【 施術を受けての感想 】 思っていたより体が軽くなった。 姿勢も良くなった気がする。 少し触っただけで、悪いところを的中して頂き助かりました。 【 とも... 愛YOUカイロプラクティック院
コリや痛み 肩と肩甲骨の痛みをどうにかして! 2012年2月17日 どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 最近多い肩甲骨周囲と肩の痛みの患者さん。 肩甲骨周辺には、とても丈夫な筋肉が付いていますので そう簡単に傷める事はありません。 しかし、長時間のデスクワークが続いたり、ストレスに長時間身体が脅かされると 体の前側の筋肉や肩の上側に付いている筋肉が固くなります。 ... 愛YOUカイロプラクティック院