ランナー膝 走り方から検証するランナー膝になりやすい人 2017年12月12日 ランナー膝 マラソンをしていたら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? その名の通りランナーに多い怪我で、膝の外側が炎症を起こして痛くなるというものです。 もちろんマラソンやランニングをしている人全員がなるわけではありません。 では、どのような人がランナー膝になって、どのような人がランナー膝にならないのか。 気に... 愛YOUカイロプラクティック院
ランナー膝 ランナー膝になりやすい人の特徴 2017年12月5日 ランナー膝 近年、ランニングをする人が増え、ランナー膝になる人も少しずつ増えてきたように感じます。ランニングは手軽に出来て、マラソン大会のために走ったり、健康のために走ったりしている人もいると思います。マラソンの大会に出る、健康のためにといった目的があるのに、怪我をしてしまっては元も子もないですよね。 今回はランナー膝... 愛YOUカイロプラクティック院
ランナー膝 【お客様の声】愛媛マラソン 2時間50分切りを目標に走ります!! 2017年12月1日 こんにちは。愛YOUカイロプラクティック院でございます。 喜びの声を頂きましたので紹介いたします。 腰痛 会社員(座り仕事)男性 10年ほど慢性な腰痛 年に1~2回腰痛に悩まされる マラソンで目標タイムを実現させたい マラソンの準備体操でも痛みがある。 慢性的な腰痛を抱えておられるW様、来院のきっかけは出張先のベッド... 愛YOUカイロプラクティック院
産後骨盤調整 産後の骨盤周りの痛み 2017年11月23日 産前は痛みなんかなかったのに出産してから骨盤のあたりが痛くなってきた。 多くの女性の方が経験したことがあるのではないでしょうか? または、これから先、出産してからあるかもしれません。 今回の記事では、痛みが出る原因や仕組みを詳しく解説し、 その対処法も紹介していきます。 目次 1.産後の骨盤周りの痛みのメカニズム 2.... 愛YOUカイロプラクティック院
O脚X脚 【O脚が改善され脚のラインも綺麗になりました~O脚にならない習慣づくりとメンテナンス~】 2017年11月20日 O脚矯正 こんにちは。愛YOUカイロプラクティック院でございます。 喜びの声を頂きましたので紹介いたします。 大学生 男性 脚の隙間が気になる ガニ股に見える 脚を美しく見せたい 足の広がった隙間が気になり見た目が綺麗ではなく気になっていました。 以前から悩んではいたけれど今年こそ治してみようと思われてご来院されました... 愛YOUカイロプラクティック院
患者さんの症例 【妊娠中の動けないほどの腰痛や足のしびれもなくなりました】 2017年11月11日 こんにちは。愛YOUカイロプラクティック院でございます。 喜びの声を頂きましたので紹介いたします。 39歳 妊婦さん 妊娠中期に入り、動けなくなるほどの腰の痛みに襲われました。 以前に一度通院され、卒業されていたのですが、通院中だった旦那さんの紹介で再び来院されました。 妊娠中はお腹が大きくなることや、関節が緩むホル... 愛YOUカイロプラクティック院
外反母趾 【外反母趾】足の痛みが無く旅行も楽しめるようになりました。 2017年9月19日 外反母趾 67歳女性 主婦 外反母趾の痛みがある 特に左足 足の甲が痛みが強かった 5年程前から痛みが出始めていました。 テーピングをするといいと聞いて、テーピングをして生活していました。 テーピングをするといくらか痛みは和らいでいました。 テープを使い続けるのも大変だし、テーピング無しで生活がしたい。 足の痛みはなく... 愛YOUカイロプラクティック院
骨盤美容 骨盤を安定させるトレーニング? 2017年9月9日 これまで、骨盤の重要性についてブログで紹介してきました。 身体にとって骨盤とは非常に重要な部分であり、様々な役割を持っています。 そのため骨盤が歪んでしまうと、身体に様々な不調が出てきます。 骨盤がズレないように意識して活動していても、どこかで骨盤にズレが生じてしまうものです。出来る事なら、骨盤がズレない状態のまま生活... 愛YOUカイロプラクティック院
腰痛 骨盤の痛みの原因!内臓が関係? 2017年9月3日 前回、骨盤の歪みが引き起こす痛みについてご紹介しました。実は痛みの原因は骨盤の歪みだけではありません。 内臓の異常や、性病、出産の痛みなど様々な原因が考えられます。今回は、そういった骨盤の歪み以外の原因に着目し、ご紹介します。 目次 1.考えられる原因は? 2.骨盤周辺の部位の損傷 2-1.お尻(尾てい骨周辺)... 愛YOUカイロプラクティック院
自律神経失調症 自律神経と筋肉の関係 2017年8月30日 前回、自律神経と骨盤の関係性についてご紹介しました。自律神経の乱れについて気になる方はこちらの記事もよろしければチェックしてみて下さい。 https://aiyouchiro.jp/blog/?p=5941 簡単にまとめると、骨盤が歪んでしまうと自律神経系にも影響してしまい、様々な不調が出てきてしまうという事です。... 愛YOUカイロプラクティック院