腰痛 【喜びの声】腰痛 嘘のように楽になりました 2017年3月28日 【喜びの声】 こんにちは。愛YOUカイロプラクティック院でございます。 お客様より喜びの声を頂きましたのでご紹介いたします。 37歳 公務員 畑仕事で腰を痛め、2か月続いていました。何をしても良くならず、当院へお越しになりました。 立っている時、座っている時のバランスが崩れており、その姿勢でいること自体が腰への負... 愛YOUカイロプラクティック院
アトピー 赤ちゃんのアトピーのために出来ること 2017年3月25日 少し前まで、アトピーは小さい頃に発症し、成長と同時に改善されていました。 しかし、近年、成長後も治らないことが増えています。 一度治った後でも、大きくなってまた再発した!なんてこともあります。 また、赤ちゃんのアトピーは将来の喘息や鼻炎といった別の病気とも関連しているので、 将来のためにも、アトピーを小さいうちにし... 愛YOUカイロプラクティック院
スポーツ障害 野球肩の向き合い方 2017年3月18日 肩や肘の筋肉や骨が未発達である小学生や中学生は、特に肩や肘を傷めやすい状態にあります。 また、小さい頃に肩や酷使してしまうと、将来、肘が真っ直ぐ伸びなかったり、肩が痛くて上がらなかったりと日常生活に支障をきたしてしまう可能性があります。 野球をするうえで、“投げる”という動作は欠かせないものであるため、 長く野... 愛YOUカイロプラクティック院
お客さんの声 【喜びの声】腰、膝の痛みがなくなり普通に生活できるようになりました 2017年3月17日 【喜びの声】 こんにちは。愛YOUカイロプラクティック院でございます。 お客様より喜びの声を頂きましたのでご紹介致します。 腰や膝の痛みがひどく、病院でも手に負えないと言われるくらいの状態でした。処方された薬を服用していましたが、薬漬けのような日々に気持ちも落ち込んでいました。 初め来院された時には、びっこをひく... 愛YOUカイロプラクティック院
五十肩・四十肩 五十肩は体操で改善できる!? 2017年3月13日 突然、肩に激痛が…。その痛み、五十肩かもしれません! そもそも五十肩の正式名称というのは「肩関節周囲炎」といい、肩に炎症が起こっている状態です。 また、四十肩、五十肩と呼ばれるように、40代以降が発症しやすい症状です。 五十肩を放っておくと、夜、肩が痛くて眠れなかったり、肩が上がらず、日常生活に支障をきたしてしまいま... 愛YOUカイロプラクティック院
腰痛 コルセットを使う時の注意点 2017年3月10日 コルセットとは、脊椎を矯正したり保護する役割を持つ医療用具の事であり、主に腰痛がある時に使います。 このコルセットを利用すると腰回りの動きを支えてくれるため、腰痛持ちの方にとって非常に即効性のある痛みの軽減方法です。 ただし、コルセットを使用していると痛みが軽減するので、あたかも症状が改善したように感じますが、... 愛YOUカイロプラクティック院
スポーツ障害 再発しやすい脱臼を防ぐ為には? 2017年3月6日 スポーツをする上で“脱臼”という怪我、聞いた事がありますよね。 脱臼というのは、関節を過度に曲げたり伸ばしたりする事で骨が完全に外れてしまう事です。 この脱臼と言うのは、習慣になりやすく、一度脱臼すると再発しやすい怪我です。 なので、肩を安定させる役割を持つローテーターカフを鍛えて、脱臼の予防をしましょう。 ... 愛YOUカイロプラクティック院
五十肩・四十肩 慢性的な五十肩にはサイドレイズが効く! 2017年3月3日 「五十肩」と一口に言っても急性期や慢性期などで痛みの種類や程度も変わってきますよね。 今回は慢性的な痛みをお持ちで、なおかつ痛みはそこまでないが、 肩の可動域が狭くて困っているのための肩のトレーニングについてご紹介しようと思います。 また、五十肩の原因と言うのは、加齢に伴った筋力の低下が主な原因なんですね。 なの... 愛YOUカイロプラクティック院