個人的つぶやき 七草がゆ。 2011年1月7日 2011年1月7日 愛YOUカイロプラクティック院 Facebook Twitter はてブ Feedly せりなずな~、ごぎょうはこべらほとけのざ、すずなすずしろ、これぞまさに春の七草。 と、昔父親とお風呂に入っていたころ、この時期になるとよく歌っていました。 あ、秋の七草もありますので、秋めいてきたころに歌いたいとおもいます。 【七草粥】 七日に七種に野菜を食べれば、万病を防ぐ・・・という言い伝え。 粗食で胃を落ち着かせる意味もあるようで・・・。 暴飲暴食を戒めるためにも、私も夜食に食べたいと思います。 Facebook Twitter はてブ Feedly
スポーツ障害 【分裂膝蓋骨・オスグットの小学6年生】感想を頂きました。 こんにちは。 愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 階段が上がれず、学校では先生に教室まで おんぶしてもらっていた小学生男子。 保...
スポーツ障害 【お客様の声】新体操をされている小学生・腰痛の症例 こんにちは、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。 今回は小学生の女の子が 新体操の練習が続いたことで 腰痛になられたそうです。 ...
肋間神経痛 ◇肋間神経痛 なりやすい人の特徴と原因と対策◇ 肋間神経痛って聞き慣れない症状だと感じている方も おられるのではないでしょうか? しかし、肋間神経痛で、よく耳にする ・心臓が痛い!! ・...