どうも、愛YOUカイロプラクティック院の友田です。

 

今回、感想を頂きた患者さんは

全身疲労・肩こり、 頭痛で薬を飲んでいたが効かなくなって

当院に来院される。

 

 頭痛は体からのSOSですから

その頭痛というサインをお薬を使って一時的に

消そうとするのはナンセンス。

 

 根本的に症状の改善を図るためには

 まず、誤った体の使い方を指導しなければなりません。

 

肩のコリのほとんどが、姿勢の影響ですから

揉んでも押しても治らないんです。

 

 

 

全身の疲れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(症状)

全身の疲れ ひどい肩こりと腰痛

頭痛薬を飲み続けないといられないくらいで薬も効かなくなっていました。

(感想)

肩こりで家事もできないくらいでした。半信半疑で施術を受けましたが一回目ですぐに血が流れ始めたのを感じました。

また両肩の骨が前に飛び出していたのが引っ込んでその日、家に帰ると娘に姿勢が良くなっている!と言われました。

回数を重ねるうちに体が動くようになり楽になりました。

肩をもんだ訳でもないのに骨盤のゆがみを直して肩も楽になるなんて人の体って不思議ですね。

 

(ともだのコメント)

骨盤のゆがみをとることで

・背中のハリが取れます。

・首の可動が正常になります。

・体がリラックスモードに突入します~♪

 

肩こりを訴える方で肩に問題があることは

ほとんどありません。

 

脳からの指令がうまく機能していないことがほとんどですから

脳へのアプローチが重要になります。

 

骨盤の調整と頭蓋骨の調整で

どんどん変わる体。

 

体は良くなりたがっているわけですね。

 

その力をカイロプラクティックで引き上げます。

おすすめの記事

Warning: getimagesize(/home/aiyou/aiyouchiro.jp/public_html/blog/wp-content/uploads/2017/08/40703a9c9aa2961328ff07eeeafdbe4d.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/aiyou/aiyouchiro.jp/public_html/blog/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1516
産後骨盤調整
骨盤が痛いのは歪んでいるから?
上半身と下半身を繋ぐ土台である骨盤。 身体の中でも重要な部分であるため、丈夫に出来ているのですが、歪みや周辺の筋肉、靭帯への負荷によって痛...